投稿者:木村より
先日、写真撮影の為に物件周辺をウロウロしていたところ、地元のおばあちゃんに「この辺で家探してるの?」と声をかけられました。
「いえ、売ってるほうです!」と言ったら大笑いされてしまいました。人情味あふれる街って、やっぱりいいですね。
1. 南アルプス市下宮地ってどんなところ?
「南アルプス市」と聞いてピンとこない人も、最近話題のコストコ南アルプス倉庫店が近い、と言えば「ああ!」となるはず。
下宮地エリアは、その喧騒からちょっと離れた“ほどよく便利、すこぶる静か”な住宅地です。
野鳥のさえずりと田園風景、そして富士山ビュー。
子育て家族も、ご年配も、どこか「ホッ」とするこの地域。今回ご紹介する物件は、その中でもなんと土地106坪という贅沢な敷地を誇ります。
このお家、ただ広いだけじゃありません。配置や動線もきちんと考えられています。
-
LDKは広々18帖!折り上げ天井でさらに開放感アップ。
-
和室はリビング隣接型。親戚が来たときやお昼寝にも便利。
-
キッチンは対面式+勝手口+パントリー付き!動線神です。
-
トイレは2カ所。朝の戦争回避。
-
収納が多すぎるくらい多い!ウォークインクローゼット、床下、シューズクローク、押入れ、玄関収納…
もう「片付かない言い訳」はできません。
AM7:00 キッチンにて
ママがIHクッキングヒーターで焼くふわふわ卵焼きの香りで、2階の子ども部屋から「朝だよー!」の声。
勝手口から入る朝の光がキッチンを明るく照らします。
AM8:00 車で登校&出勤
駐車場は3台並列。パパの車、ママの軽、そして時々おばあちゃんの送迎用。
前の道が南向きで日当たり良好、朝から元気に送り出せます。
PM4:00 帰宅&遊び
子どもたちが帰ってきて、お庭でバドミントン。
10坪以上の庭があると、ちょっとしたアウトドア気分も味わえます。
PM6:30 家族団らん
キッチンから「ごはんできたよー!」。LDKに集まる家族、テレビを見ながら今日の出来事をシェア。
隣の和室ではおばあちゃんがくつろぎ中。
PM9:00 バスタイム
一坪風呂は浴室乾燥機付き。
今日はお風呂で「ひらがなクイズ大会」。床が冷たくないから冬も快適。
PM10:30 就寝
寝室は南向き。窓を開けると風が気持ちよく、静かな夜がやってきます。
「明日もいい一日になりますように」そんな願いが自然と湧いてくる、そんなお家です。
-
オギノ峡西店 徒歩8分→買い物ラクラク
-
ファミマ 徒歩5分→急な買い物にも◎
-
ツルハドラッグ 徒歩8分→日用品バッチリ
-
大明小学校 徒歩21分、甲西中 徒歩22分→自転車圏内
歩きすぎず、車出さずに済む立地って、実はすごい価値です。
-
南向きリビングと全室2面採光で、とにかく明るくて気持ちいい!
-
オール電化&エコキュートで、安心・経済的な暮らし
-
耐震等級3、長期優良住宅で、安心して長く住める
-
土地106坪、車3台並列駐車、収納多数、「ゆとり」が詰まった一軒家
-
家族の成長にも、おばあちゃんの同居にも対応できる、懐の広さ
この家、きっと誰かの“運命の家”です。
「ちょっと見てみたいな」「実際どうなんだろう?」そんな軽い気持ちで大丈夫。
担当:木村徳男(きむらのりお)
甲府市出身・南アルプス推しの不動産営業マンです。
お問い合わせは【株式会社リビング・ゲート】
TEL:055-236-6203
現地ご案内もお気軽に!