055-236-6203

営業時間:
9:30~18:00(あなたのご都合に合わせます)
定休日:
年末年始

甲府市・甲斐市の戸建て情報は株式会社リビング・ゲート > 株式会社リビング・ゲートのスタッフブログ記事一覧 > 【2025年最新】住宅ローン金利はなぜ上がる?マイホーム購入を考えるあなたへ伝えたいこと

【2025年最新】住宅ローン金利はなぜ上がる?マイホーム購入を考えるあなたへ伝えたいこと

≪ 前へ|【甲府市里吉4丁目】南西角地・全室南向き!オール電化×駐車3台の新築戸建   記事一覧   【南東角地×オール電化×車4台可】甲府市青葉町の完成済み新築戸建てが登場!|次へ ≫

【2025年最新】住宅ローン金利はなぜ上がる?マイホーム購入を考えるあなたへ伝えたいこと

カテゴリ:住宅ローン

投稿者:木村徳男(株式会社リビング・ゲート)

先日、うちの会社の若手スタッフが「住宅ローンの金利が上がってるって聞いて不安です…」とポツリ。

確かに今、住宅ローンを検討中の方の多くが、この“金利上昇”という言葉に敏感になっていますよね。


今日はそんな不安を少しでもやわらげ、前向きな一歩につながるよう、住宅ローン金利の仕組みや、今後の見通し、そしてどう向き合っていけばいいかを、わかりやすく、そしてちょっとだけ熱く(笑)お伝えしたいと思います。



なぜ住宅ローン金利は上がっているのか?

2024年から2025年にかけて、住宅ローンの固定金利を中心に、じわじわと上昇傾向が続いています。

特にフラット35の金利が年1.8%台へと近づき、多くの方が「もう低金利の時代は終わったの?」と感じていることでしょう。

金利が上がる背景には、主に以下の要因があります。


1. 日本銀行の金融政策の転換

2024年、日本銀行は「マイナス金利政策」を解除しました。これは実質的に「超低金利時代の終了」を意味します。マイナス金利が終了することで、金融機関はお金を貸すハードルを徐々に上げていくことになり、住宅ローン金利にも影響が出るのです。


2. 物価上昇(インフレ)の影響

世界的なインフレ、特に原材料やエネルギー価格の上昇により、物価全体が高騰。

これにより中央銀行は「金利を上げて物価を抑えよう」とします。

これは日本でも例外ではなく、インフレ対策としての金利上昇が進んでいます。


3. 長期金利の上昇

住宅ローンの「固定金利型」は、主に10年国債の利回りに連動しています。

最近この利回りが上昇傾向にあり、それが固定金利の上昇を後押ししているのです。



「変動金利」と「固定金利」どっちがいいの?

これは本当に多くの方から質問されます。

結論から言えば、「どちらがいいか」は人それぞれのライフスタイルとリスク許容度によります。

以下、両者の特徴をざっくり整理してみましょう。


◆ 変動金利の特徴

  • 初期金利が圧倒的に低い(0.3〜0.5%台も)

  • 半年ごとに金利見直しあり

  • 将来的な金利上昇リスクがある

  • 金利が上がっても返済額は5年ごと、かつ上昇幅に上限あり(125%ルール)

→ 今すぐの返済負担を軽くしたい方や、収入に余裕がある方におすすめ。


◆ 固定金利の特徴

  • 借入時の金利が高め(1.5〜2.0%台)

  • 借入時に返済額が確定するため、安心感がある

  • 将来金利が上がっても影響を受けない

→ 家計を計画的に管理したい方、リスクを最小限にしたい方に向いています。



金利が上がると、いくら返済額が変わるのか?

ここで、実際の数字を見てみましょう。

【ケース1】変動金利0.5% → 1.5%に上昇

借入:3,000万円、期間:35年、元利均等返済の場合

  • 金利0.5%:月々約76,000円

  • 金利1.5%:月々約92,000円
    → 月々16,000円の増加。年間で約20万円、35年間で約700万円の差に!

これを見ると「うわっ…金利怖い」と思うかもしれませんが、逆に言えば【たった1%の違いでこれだけ変わる】という事実を知っておくことが大切です。



「今は買い時ではない」と思っていませんか?

「金利が上がってきたし、今はマイホームを買うのを待った方がいいのでは?」
これは非常に多い意見ですが、私は一概にそうとも言い切れないと考えています。

なぜなら、「金利が上がる=家が買えなくなる」ではないから。

むしろ、以下のような事実も見逃せません。


  • 住宅ローン減税など、税制優遇がまだ利用可能

  • 長期優良住宅やZEHなど高性能住宅の登場で、維持コストを抑えやすくなっている

  • 土地や建材価格はすでに上昇済みで、今後下がる見込みは少ない

  • 金利がさらに上がれば、今よりも「買いづらくなる」可能性もある


つまり、焦る必要はありませんが、「様子見のまま何年も経ってしまった…」という後悔だけはしてほしくないのです。



金利上昇にどう向き合う?3つのアドバイス

1. 「金利に強い物件」を選ぶ

→ 断熱性・耐震性に優れた長期優良住宅は、将来的な資産価値が落ちにくい上に、住宅ローン減税なども使えます。


2. 資金計画を柔軟に

→ 固定と変動のミックス型(固定3割+変動7割など)も視野に入れましょう。金融機関によっては、繰上返済の自由度も高く、うまく使えば利息を大幅に減らすことも可能です。


3. 信頼できる不動産会社に相談を

→ 金利だけでなく、物件選びやライフプラン全体を見据えたアドバイスがもらえるパートナー選びが重要。私たちも、お客様の「最適解」を一緒に探すため、誠実にサポートします。



木村のまとめ:金利上昇=チャンスにもなる

住宅ローン金利が上がると、「マイホームは遠ざかる」と思いがちですが、実はそれだけではありません。
むしろ「本当に必要な住まいとは何か?」を考えるきっかけにもなります。

焦らず、でも真剣に。


人生でいちばん大きな買い物を、後悔のないものにするために。
私たちプロの不動産営業マンが、しっかり伴走いたします。

「金利のこと、もっと詳しく知りたい」
「自分に合う住宅ローンは?」
「どんな家なら安心して買えるの?」

どんなご相談でも構いません。お気軽にお問い合わせください!




株式会社リビング・ゲート

代表取締役 木村徳男
山梨県甲府市中央4丁目10-4 第2二栄ビル1階
TEL:055-236-6203


ご希望があれば、Word・PDF形式での出力や、ブログ向けHTML化も承ります。お気軽にお申し付けください。

≪ 前へ|【甲府市里吉4丁目】南西角地・全室南向き!オール電化×駐車3台の新築戸建   記事一覧   【南東角地×オール電化×車4台可】甲府市青葉町の完成済み新築戸建てが登場!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2025-01-01
    マイホームのご契約からお引渡し迄の流れ
    2024-12-26
    2024-12-25

    賃貸初期費用の新しい支払い方法:スムーズで実現する分割サービ...の画像

    賃貸初期費用の新しい支払い方法:スムーズで実現する分割サービ...

    こんにちは、リビング・ゲートの保坂です。本日は、賃貸の初期費用分割払いについてご紹介します!新しい生活を始める際、賃貸物件の初期費用が大きな負担となることは多くの方が経験するところです。敷金、礼金、仲...

    更新情報一覧

  • 更新物件情報

    2025-04-29
    韮崎市旭町上條中割 平成2年築 内外装フルリフォーム 甘利小の情報を更新しました。
    2025-04-29
    笛吹市石和町八田 H26年築の中古戸建 平屋の3LDK 南道路の情報を更新しました。
    2025-04-29
    南アルプス市加賀美 新築 全2棟2号棟 敷地75坪 南面庭の情報を更新しました。
    2025-04-29
    甲斐市西八幡 新築オール電化住宅 全2棟2号棟 立地良好の情報を更新しました。
    2025-04-29
    昭和町河西 新築全6棟6号棟 敷地80坪の車6台 オール電化の情報を更新しました。
    2025-04-29
    昭和町河西 新築 全6棟3号棟 設備充実のオール電化住宅の情報を更新しました。
    2025-04-29
    昭和町河西 新築全6棟 2号棟 角地 車3台並列 オール電化の情報を更新しました。
    2025-04-29
    甲府市青葉町 新築戸建全2棟 完成済 南東角地 車4台並列の情報を更新しました。
    2025-04-29
    甲府市高畑1丁目 新築戸建 全2棟1号棟 角地 車3台並列可の情報を更新しました。
    2025-04-29
    南アルプス市寺部 新築戸建全2棟1号棟 オール電化 車3台可の情報を更新しました。
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社リビング・ゲート
    • 〒400-0032
    • 山梨県甲府市中央4丁目10-4
      第2二栄ビル 1階
    • TEL/055-236-6203
    • FAX/055-236-6204
    • 山梨県知事 (1) 第2669号
      火災保険代理店(あいおいニッセイ同和損保)
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • QRコード
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • 仲介会社向けサイト

木村 徳男 最新記事



木村 徳男

お客様のマイホーム探しのご要望を是非お聞かせください。物件のご提案はもちろん、ローンのご相談や現地へのご案内、ご契約、お引渡しまで担当させて頂きます。 また、不動産を売却希望の方や相続でお困りの方もお気軽にご連絡ください。 キャリア20年以上の経験を活かし、様々なご提案、解決策をご提示致します。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


甲府市中村町 平成25年築 広々空間と充実設備で快適な新生活を

甲府市中村町 平成25年築 広々空間と充実設備で快適な新生活をの画像

価格
4,980万円
種別
中古一戸建
住所
山梨県甲府市中村町3-6
交通
甲府駅
バス13分 長塚東 停歩11分

笛吹市石和町八田 H26年築の中古戸建 平屋の3LDK 南道路

笛吹市石和町八田 H26年築の中古戸建 平屋の3LDK 南道路の画像

価格
2,399万円
種別
中古一戸建
住所
山梨県笛吹市石和町八田112-6
交通
石和温泉駅
徒歩13分

南アルプス市加賀美 新築 全2棟2号棟 敷地75坪 南面庭

南アルプス市加賀美 新築 全2棟2号棟 敷地75坪 南面庭の画像

価格
2,330万円
種別
新築一戸建
住所
山梨県南アルプス市加賀美2892-2
交通
甲府駅
徒歩159分

トップへ戻る